謙遜も度が過ぎると自己批判になりセルフイメージが下がってしまう

日本人は控えめな人が多いと言われています。

その控えめさが良さでもあり、奥ゆかしさでもあり、日本人の美徳に感じる人もいるでしょう。謙虚な姿勢は腰が低く、素直で慎ましい印象になります。

出しゃばらずに物腰が柔らかく、品の良い感じがしますよね。謙虚な人は男女ともに好印象を持たれます。

では、謙虚に似ている言葉に謙遜があります。

謙遜は度が過ぎるとあまり良いイメージにつながりません。誰かに褒められたりしても、自分を否定し謙遜する人は多いです。

褒められた時は、取りあえずそんなことないと否定する人もいるでしょう。普段あまり褒められ慣れていないことも関係してきます。

外国人の人は良いと思った事は素直に素敵だと人を褒めます。誰かをきちんと褒めて、素直に喜ぶと言うスタンスが出来上がっているのです。

しかし、おとなしい日本人は気持ちを表現することが苦手な人が多いので、自分を謙遜すると言う行動を取ってしまい、素直に喜ぶことができない人が多いのです。

照れや恥ずかしさもあるのでしょう。少しの謙遜は良いですが、あまりに謙遜しすぎると自分を否定するクセが強まっていきます。

いつも自己否定をしている人は、周りから見てあまり良い印象を持たれず暗く卑屈なイメージを持たれてしまう場合もあるのです。

謙虚と謙遜の違いを良く理解し、その場に適した行動を取りましょう。褒められても自分を謙遜してばかりいると、それが当たり前になりだんだん自分に自信が持てなくなっていきますからね。

言霊と言う言葉がありますが、いつも使っている言葉が自分に返ってきます。そのままの自分を受け入れて、自分を大切にすることも必要ですよ。

自分を好きになり自信が付けば、謙遜しすぎることも少なくなってくるでしょう。なかなか素直になるのは難しいですが、褒められた嬉しさを出すと相手はきっと喜んでくれるでしょう。

せっかく褒めても相手が否定しすぎると、褒めた方もあまり良い気分はしませんよね?

上手くできない人は、近くにいる人の良い所をたくさん褒めてみましょう。まず相手を褒める事から始めるのです。

自分以外の人はどんな風に受け止めるのか見てみましょう。色々な相手の反応を参考にするのも良いですよ。

少しずつ素直な表現法を身に付けて、謙虚謙遜を上手に使いこなしてみて下さいね。

以上、本日のblogress(ブログレス)でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする